【Cocoon(コクーン】無料とは思えない人気WordPressテーマ 

WordPressテーマ

WordPressの無料テーマでおすすめは?

WordPressをインストールした後、ブログを始めるのにどのテーマをインストールしたらいいか迷っている方もいると思います。

有料テーマがいいとは聞くけど、初心者の方など最初はなるべくお金をかけたくない、という方も多いと思います。

とりあえず無料テーマで初めて、有料テーマは後々検討していくというのでもいいと思います。

そんな方におすすめの無料WordPressテーマをご紹介します。

参考にしてみてくださいね。

※この記事は約7分で読めます。

※注意:正しい情報の掲載に努めておりますが、記事内容の正確性を保証するものではありません。また情報が古くなっている可能性があることもご承知おきくださいますようよろしくお願い申し上げます。
アドセンス

WordPress初心者の方にもおすすめの無料テーマ「Cocoon」

冒頭でも書いた通りWordPressテーマは使いやすさ、機能など考えると有料テーマがおすすめです。

しかし最初から費用をかけるのに抵抗がある方もいると思います。

そんな方におすすめの無料テーマがあるのでご紹介します。

ご紹介するWordPressテーマは、

「Cocoon」

というテーマです。

Cocoonは無料にもかかわらず、機能も豊富で初心者の方にも使いやすいテーマで人気もあります。

※当ブログもCocoonを使用しています


2個目のドメインはここで取得! お名前.com

Cocoonのおすすめポイント

Cocoonのおすすめポイントはいろいろあります。

  • シンプルで分かりやすいデザイン
  • ブログのデザインを簡単に変えられるスキン機能
  • すでに内部SEO対策がされている
  • 表示速度が速い
  • カスタマイズが簡単

シンプルで分かりやすいデザイン

Cocoonというのは「繭」という意味ですが、まさに繭を思わせる白を基調としたシンプルなデザインは分かりやすく見やすいです。

シンプルなデザインは、初心者にも受け入れやすいですよね。

ブログのデザインを簡単に変えられるスキン機能

Cocoonにはブログのデザインを簡単に変えられるスキン機能があります。

数十種類のスキンが用意されていて、ブログの内容に合せてデザインや基調とする色などを簡単に変えることができます。

すでに内部SEO対策がされている

Cocoonは、ブログには欠かせない様々なSEOの対策がすでになされています。

Cocoonですでに対策されている内部SEO対策としては

  • ページ表示の高速化機能
  • レスポンシブ対応
  • メタタグの編集が簡単
  • HTML5チェックエラーが0
  • 構造化マークアップ
  • アウトラインの最適化

などがあります。

表示速度が速い

SEO対策でもページ表示の高速化があるとおり、ページの表示速度が速いというのは、検索エンジンの評価を高くし検索順位を上げる効果があります。

カスタマイズが簡単

Cocoon設定画面では、サイトの各パーツをカスタマイズできます。

ざっと挙げても以下の項目をカスタマイズできます。

  • スキン
  • 全体
  • ヘッダー
  • タイトル
  • OGP
  • カラム
  • インデックス
  • 投稿
  • 固定ページ
  • 本文
  • 目次
  • SNSシェアボタン
  • SNSフォローボタン
  • 画像
  • ブログカード
  • コメント
  • 通知
  • アピールエリア
  • おすすめカード
  • カルーセル
  • フッター
  • ボタン
  • モバイル
  • 404ページ
  • ウィジェット
  • ウィジェットエリア

必ずしも使うものとは限りませんが、やろうと思えばかなりいろいろカスタマイズすることが可能ですね。

Cocoonのインストール方法

では、Cocoonのインストール方法をお伝えします。

Cocoonは公式サイトのダウンロードページからダウンロードします。

親テーマと子テーマがあり、両方ともダウンロードすることが推奨されています。

これは、テーマの更新時に追加したコードなどのカスタマイズが更新によってリセットされないようにするためです。

上記の意味が分からなくても、とりあえず親テーマと子テーマを両方ダウンロードしておくことをおすすめします。

親テーマと子テーマの両方をインストールする

Cocoonはインストールするときに、親テーマと子テーマの両方ともインストールするのが推奨されています。

コードを追加したりするときは子テーマのほうに追加します。

通常のテーマの更新は親テーマに適用されるので、子テーマに追加されたコードはそのままです。

親テーマのインストール

Cocoonの親テーマのインストールの手順です。

Cocoonのダウンロードページ

  1. Cocoonのダウンロードページにアクセスします。
  2. 「”Cocoonテーマ”をダウンロードをクリックしてデータをダウンロード

2.WordPressにログインし、ダッシュボードの「外観」→「テーマ」をクリックします。

3.新規追加をクリック。

4.テーマの追加ページの「テーマのアップロード」をクリックして、ダウンロードしたCocoonのZipファイルをアップロードしてインストールします。

次に、子テーマをインストールします。

子テーマをインストール

1.Cocoonのダウンロードページから「Cocoon子テーマをダウンロード」をクリックしてCocoonの子テーマをダウンロードします。

2.親テーマのときと同じようにテーマを追加ページの「テーマのアップロード」クリックして、子テーマのZipファイルをアップロードしてインストールします。

3.インストールしたら、子テーマだけ「有効化」をします。

これでCocoonのインストールは終了です。

ブログを始めたらA8ネットに登録しよう

ブログを開設したら、まずA8ネットに登録しておきましょう。

A8ネットはASPといわれるアフィリエイトの仲介サイトです。

アフィリエイトとは、企業や店舗の広告を自分のブログに掲載して、その広告を経由してサービスや商品が購入されたときにブログの運営者に報酬が発生する仕組みのことです。

A8ネットは、ブログの登録に審査がないのですぐに登録することができます。※登録自体はブログがなくてもできます。こちらのページでA8ネットについて詳しく解説しています

すぐに登録する方は下のボタンからA8ネットの公式ページにいけます。

おすすめ有料テーマ

無料テーマのCocoonは、無料とはいえ高機能で使いやすいおすすめのWordPressテーマになります。

しかし、もし少し費用をかけられるなら有料テーマの検討してみるのもおすすめです。

Cocoonから将来的には有料テーマに移行しようと考えているなら、思い切って最初から有料テーマを導入しておいた方がいいと思います。

というのも、Cocoonから有料テーマに移行するさいにページのレイアウトやデザインなどの修正が必要になることがあるからです。※大抵は何らかの手直しが必要になるようです。

記事が多くなってからの修正はかなり大変になります。

もしとりあえずCocoonなど無料テーマでスタートして、慣れてから有料テーマに移行しようと考えている方は、なるべく早め(記事が少ないうちに)有料テーマに移行することをおすすめします。

ブログやアフィリエイトサイトで大きく収益をあげている人達は、有料テーマを使っている人も多いです。

STORK19

STORK19を使っている人は多いです。

累計3万5千人以上のユーザーに使われたシリーズのWordPressテーマということで、かなりの人気のWordPressテーマですね。

導入後のデザインの微調整が必要ないので、コンテンツ作りに集中できます。

テーマの編集はサクッと終わらせるのが理想です。

使いやすさ、デザイン性、機能性、どれをとっても高評価で評判もよく、初心者にもおすすめのテーマです

11,000円(税込)

↓こちらのページでSTORK19を詳しく解説しています。

有料テーマ【STROK19】はなぜ初心者におすすめなのか

↓公式サイトはこちら↓

STORK19

THE THOR(ザ・トール)

極限まで美しく・おしゃれなデザイナーズサイトがワンクリックで完成

ということで、こちらもアフィリエイトサイト、収益ブログにおすすめのテーマになります。

トールの開発には、一流のWEBデザイナー・SEOコンサルタント・月収数百万円稼ぐアフィリエイター・年間1000万円稼ぐブロガーなど各界の精鋭たちが携わっています。

つまり、彼らの知識とノウハウが余すことなく詰め込まれているということです。

ブログの収益化の強力な味方になってくれそうですね。

【THE THOR(ザ・トール)】

LIQUID PRESS

LIQUID PRESS

ホームページ、ブログ作成におすすめのLIQUID PRESSという有料テーマです。SEO対策済、レスポンシブ、モバイルフレンドリー対応。

WordPress公式テーマチェックをクリアしています。

最新のブロックエディター対応、ノーコードでデザイン。

無料試用版ですぐにお試しできます。

大手企業、メディアの導入事例

簡単に吹き出し作成ができる無料プラグイン

WordPressテーマならLIQUID PRESS

Emanon

Emanon

Emanonは、企業サイト、士業・個人事業主向けのビジネスサイト用有料テーマです。

会社のホームページにもおすすめです。

こちら↓のページでも詳しく解説しています。

ビジネスサイト用のWordPress有料テーマ Emanon(エマノン)で集客できるか

Emanonの公式サイトは下のボタンから。

ブログを始めたらA8ネットに登録しよう

ブログを開設したら、まずA8ネットに登録しておきましょう。

A8ネットはASPといわれるアフィリエイトの仲介サイトです。

アフィリエイトとは、企業や店舗の広告を自分のブログに掲載して、その広告を経由してサービスや商品が購入されたときにブログの運営者に報酬が発生する仕組みのことです。

A8ネットは、ブログの登録に審査がないのですぐに登録することができます。※登録自体はブログがなくてもできます。こちらのページでA8ネットについて詳しく解説しています

すぐに登録する方は下のボタンからA8ネットの公式ページにいけます。

【Cocoon(コクーン】無料とは思えない人気WordPressテーマ まとめ

というわけで、今回は「Cocoon」のおすすめポイントとインストール方法についてお伝えしました。

Cocoonは、WordPressのテーマとしては無料とは思えないほど充実した機能を持っています。

当ブログでもこのCocoonを使用しています。

初心者にもおすすめのWordPressテーマなので、ぜひインストールして使ってみたくださいね。

Cocoonのダウンロードページ

また、おすすめの有料テーマもご紹介しました。

気になるテーマがあったら公式サイトをチェックしてみてくださいね。

STORK19【THE THOR(ザ・トール)】

Web集客に特化したWordPress 有料テーマ Emanon

WordPressテーマならLIQUID PRESS

有料テーマは上記以外にもいろいろとあるので自分に合ったものを探してみましょう。

というわけで、今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2個目のドメインはここで取得! お名前.com