【厳選】WordPressテーマ・レンタルサーバー・ドメインサービスをサクッと選ぶ、始める

WordPressテーマ

今回は、当ブログでおすすめしている各種サービスをご紹介します。

よかったら参考にしてみてくださいね。

※注意:正しい情報の掲載に努めておりますが、記事内容の正確性を保証するものではありません。また情報が古くなっている可能性があることもご承知おきくださいますようよろしくお願い申し上げます。
アドセンス

当ブログでおすすめの有料WordPressテーマ

WordPressテーマは、WordPressブログを運営するうえでとても重要なものになります。

WordPressテーマによってブログの収益が大きく変わっていくと言っても過言ではありません。

無料テーマもありますが、いずれ有料テーマにとお考えなら最初から有料にしてしておいた方が、無料テーマから有料テーマに移行するときの手間が省けます。※無料ならCocoonがおすすめです。

WordPressテーマとは

WordPressテーマとは、サイトのデザインや仕様のテンプレートのようなものです。

無料でももちろん大丈夫ですが、有料テーマを使用すると、サイトのデザインや仕様、機能などが簡単に整えられるのでWordPressブログを簡単にスタートできます。

また有料テーマはSEOにも配慮されていたり、デザイン性もかなりおしゃれだったり無料テーマよりもかなり高機能だったりします。

下でもご紹介していますが、当サイトでは

THE・THOR(ザ・トール)

STORK19

をおすすめしています。

WordPressテーマを選ぶポイントとしては、

  • デザイン性
  • 使いやすさ
  • SEO対策
  • 集客性
  • 料金

などいろいろありますが、一番は自分のサイトの用途、目的にあったものを選ぶということです。

特に収益ブログにおすすめのテーマを紹介しています。

※このほかに初心者の方には「JIN」や「SWELL」もおすすめだといわれていますよ

当ブログでおすすめのレンタルサーバー

おすすめのレンタルサーバーを紹介しています。

レンタルサーバーを選ぶポイントとしては、

  1. 安定性、信頼性
  2. ページの表示速度
  3. WordPressが簡単にインストールできるか
  4. 独自ドメインも一緒に取得できるか
  5. 料金(コスパ)
  6. サポートの対応はどうか

などいろいろありますが、以下でご紹介しているレンタルサーバーは、どのポイントも一定の水準をクリアしています。

どのレンタルサーバーもおすすめになりますが、優先したい条件によって自分に合ったものを選ぶのがいいと思います。

以下を参考に選んでみるといいかな、と思います。

  • 安定性、信頼性、実績、人気でおすすめエックスサーバー
  • 初心者に優しくておすすめConoHa WING(コノハウイング)
  • 料金が安くておすすめロリポップ! ※ハイスピードプラン
  • 当ブログで利用中でおすすめmixhost(ミックスホスト)

当ブログでおすすめのドメインサービス

初めてのドメインを取得する場合は、レンタルサーバーを申し込むときに一緒にドメインも取得してしまうと思うんですが、2個目、3個目とドメインを取得するときは他のサービスも検討していくと思います。

また、いわゆるドメインパワーを利用するのに中古ドメインを取得するという選択肢もあります。

以下はおすすめのドメイン取得サービスになります。

おすすめのASP(収益化サービス)

こちらで紹介しているものはどれもおすすめのサービスです.

各解説ページも参考にしてみてくださいね。

【厳選】WordPressテーマ・レンタルサーバー・ドメインサービスをサクッと選ぶ、始める まとめ

というわけで今回は「【厳選】WordPressテーマ・レンタルサーバー・ドメインサービスをサクッと選ぶ、始める」についてお伝えしました。

当ブログでおすすめしている各種サービスをご紹介してみました。

参考にしていただけたら幸いです。

mixhost(ミックスホスト)で初心者でもサクッと! WordPressブログの始め方