※【この記事にはプロモーションが含まれています】

VPSを使ってFXの自動売買をする方法

★ご訪問ありがとうございます!
VPS

FXの自動売買をやってみたい

という方もいるかもしれませんね。

興味があってもFXの自動売買を始めるまでの具体的な方法がなかなかイメージできない、という方もいるのではと思います。

そこで今回は「VPSを使ってFXの自動売買をする方法」についてお伝えします。

FXの自動売買に興味はあるけどやり方があまりイメージできないという方は記事を読んでみてくださいね。

この記事は約8分で読めます。

FX自動売買を行う流れ

  1. FX口座を用意する
  2. EAを用意する
  3. FX用のVPSを申し込む
  4. FX用のVPSの設定をする
  5. FX用のVPSにMT4(またはMT5)をインストールする
  6. MT4の設定(EAのセッティング)
  7. 自動売買を開始
※正しい情報の掲載に努めておりますが、記事内容の正確性を保証するものではありません。また情報が古くなっている可能性があることもご承知おきくださいますようよろしくお願い申し上げます。

FXの自動売買とは

FXの自動売買とは、あらかじめ設定してある取引ルールに則って自動でFX取引を行うことです。

この記事ではVPSを利用してMT4でFX自動売買を行う方法を解説していきます。

MT4を使わずにFX自動売買をする方法

FXの自動売買をするのに必要なもの

FXの自動売買は一般的に、EAとよばれるFXの自動売買プログラムを使って行います。

EAはそれ単体では動かせないので、MT4(またはMT5)という取引ツールでEAを動作させることで取引を行います。※言い方は色々ありますが、MT4をEA(自動プログラム)で動かして自動で売買を行うということになります。

  • MT4(またはMT5):FXの取引ツール
  • EA:MT4をルール通りに動かす自動プログラム

つまり、FXの自動売買には

  • MT4かMT5
  • EA(エキスパートアドバイザー)

が必要になるということです。

EA、MT4、MT5とは

EAとは「Expert Asviser(エキスパートアドバイザー)」を呼ばれる自動売買プログラムのことです。

通常、FXの自動売買はMT4(またはMT5)でEAを動作させることで行います。

MT4(またはMT5)は、無料で使えるFXの取引ツール(プラットフォームといわれることもあります)です。

●MT4とMT5の違い

MT4もMT5も取引ツールになります。

性能・機能としてはMT5の方がいいといえますが、対応しているEAはMT4の方が多いのでMT4の方が主流となっています。

加えて、MT4(またはMT5)をインストールするサーバー(VPS)が必要になります。

自分のパソコンにMT4をインストールして自動売買することも可能ではありますが、

24時間パソコンMT4)を起動しておく必要がある

ということであまりおすすめはできません。

これは、

  • パソコンに負担がかかる
  • 電気代がかかる

ということもありますが、やはり長時間MT4を起動していることによる、パソコンの不具合のリスクを避けるためになります。

パソコンの予期せぬ不具合が起こると、トレードに大きな影響(損害)がでてしまうリスクがありますよね。

なので、VPSを利用するのがおすすめということになります。

FXの自動売買に必要なもの
  • EA(エキスパートアドバイザー)
  • MT4(あるいはMT5)
  • VPS

※もちろん、MT4自体は軽いので自分のパソコンで起動したままにするという選択肢もなくはありません。その場合はVPSは必要ありません。

FXの自動売買はVPSを利用するのが一般的

前述したように、FXの自動売買はVPSを利用するのが一般的です。

VPSとは

VPS:仮想専用サーバーのこと。一つのサーバーに複数のサーバーを仮想的に構築します。それぞれのサーバーはお互いに影響を受けづらく、専用サーバーのように使用することができます。

以下の記事で詳しく解説しています。

VPSにMT4をインストールしてMT4上でEAを動かす

というイメージになります。

FXの自動売買を行うまでの流れ

FXの自動売買を行うまでの流れは以下のような感じです。

  1. FX口座を用意する
  2. EAを用意する
  3. FX用のVPSを申し込む
  4. FX用のVPSの設定をする
  5. FX用のVPSにMT4(またはMT5)をインストールする
  6. MT4の設定(EAのセッティング)
  7. 自動売買を開始

1.FX口座を用意する

まずはFX口座を開設します。

口座を開設することでFXのトレードができるようになります。

裁量トレードであれば、自分のパソコンにMT4(MT5)をインストールしますが、今回は自動売買なのでMT4(MT5)は後でVPSにインストールします。

※裁量トレード:自分の裁量でトレードする方法のこと。ここでは自動売買に対する手動でのトレードのこと。

MT4に対応!FXTF

スプレットが業界最狭水準「0.2(原則固定 ※例外あり)」

最小取引単位:1000通貨

取引手数料(※)、クイック入金 当日出金、口座管理手数料など各種手数料無料! ※一部の通貨ペアでEA/スクリプトを使用したお取引には、EA/スクリプト取引手数料がかかります。

FX新規口座開設キャンペーン中!

「キャンペーン期間中に新規口座開設が完了し、10営業日以内に新規建て1取引をされたお客様に、3,000円をプレゼント」※対象通貨ペア:USDJPY、EURJPY、GBPJPY、AUDJPY、EURUSD

キャンペーン期間:2024年2月1日から2024年2月29日(木)取引終了時

詳しくは以下の公式サイトをご確認ください。

FXTF

2.EAを入手する

EAを入手します。

EAの入手方法は

  • 市販のEAを購入
  • 配布
  • MetaEditorで自作する

などの方法がありますが、市販のものを購入するのが一般的です。

EAが無料で配布されている場合もありますが、EAの口座を開設するFX業者が指定されているなどの一定の条件があることが多いです。

MT4(MT5)に付属しているMetaEditorで自作するという方法もなくはないですが、当然ですがハードルが高いですね。

EA販売サイトとしてはGogoJungle、LET’S REALなどがあります。

●EA販売サイト

GogoJungle

LET’S REAL

3.FX用のVPSを申し込む

MT4(MT5)をインストールするVPSを申し込みます。

VPSをどこにすればいいかわからない、という方は「FX自動売買」に特化したVPSを選んでおくといいと思います。

おすすめはFX専用VPSお名前.com デスクトップクラウドになります。

デスクトップ利用にカスタマイズされているので、サーバーの専門知識は必要ありません。※通常は設定にコマンドを入力する必要があります

つまり初心者の方でも簡単に利用できるということですね。

お名前.com デスクトップクラウド

4.FX用のVPSの設定をする

お名前.com デスクトップクラウドの場合ですが、申し込み後に送られてくる「サービスのセットアップ設定完了のメール」の内容に沿って設定をしていきます。

5.FX用のVPSにMT4(またはMT5)をインストールする

VPSの設定が終わったら、VPSにMT4(MT5)をインストールします。

口座を開設したFX業者のMT4インストローラを使ってインストールします。

ちなみに、

お名前.com デスクトップクラウドの場合は予めMT4がインストールされています。

6.MT4(MT5)の設定(EAのセッティング)

MT4(MT5)をインストールしたら、MT4(MT5)の設定を行います。

チャート画面や表示などの必要な設定を終えたら、EAをセットします。

7.自動売買を開始

チャートにEAが適用されたら、自動売買をスタートすることが可能になります。


●FXの自動売買を開始するまでの流れ

  1. FX口座を用意する
  2. EAを用意する
  3. FX用のVPSを申し込む
  4. FX用のVPSの設定をする
  5. FX用のVPSにMT4(またはMT5)をインストールする
  6. MT4の設定(EAのセッティング)
  7. 自動売買を開始

FXの自動売買のメリット

FXの自動売買のメリットとしては以下のようなものがあります。

  • FXの自動売買は、機械的に取引されるので迷いがない
  • FXの自動売買は、設定された取引チャンスを逃さない
  • FXの自動売買は、忙しくても取引できる
  • FXの自動売買は、初心者でも始めやすい

FXの自動売買は、機械的に取引されるので迷いがない

人間がト