Stable DiffusionのCheckpointってなに?
という方もいるかもしれません。
似た用語としてLoRAがありますが、CheckpointとLoRAの違いについても気になっている方がいるかもしれませんね。
というわけで今回は「Stable Diffusionにおける【Checkpoint】とは? LoRAとの違いと入手方法」についてお伝えします。
Stable DiffusionにおけるCheckpointについて知りたい方は記事を読んでみてくださいね。
Stable DiffusionにおけるCheckpointとは
Checkpointについて説明する前に、Stable Duffusionのモデルについて説明しておきますね。
Stable Diffusionにおけるモデルとは
生成される画像のスタイルや全体の雰囲気、タッチ、画風などあらかじめ設定されたファイルのこと
になります。
モデルをStable Diffusionに追加することで、生成される画像にモデルの設定を反映させることができます。
Checkpointは、このモデルの本体、つまりは生成画像の”設定ファイル”のようなものになります。
モデル=Checkpoint
と説明しているところもあるので、そのような理解でも問題ないと思います。
CheckpointとLoRAの違い
Checkpointと似たような用語でLoRAがあります。
どちらも生成画像に影響を与えるファイルになりますが、LoRAは背景、服装など個別のパーツや要素などに影響を与えるファイルになります。
つまり
- Checkpoint:画像全体のスタイル、画風、雰囲気などに影響を与える
- LoRA:個別のパーツ、要素などに影響を与える
例えば、Checkpointで画像全体をイラスト風にして、背景LoRAで背景に海の要素を加える、といった感じの使い方になります。
Checkpointの追加方法
Stable Diffusion WebUIにCheckpoint(モデル)を反映するには、Stable Diffusion WebUIのStable DiffusionフォルダにCheckpointを格納します。
つまり、
- Checkpoint(モデル)を提供サイトからダウンロードする
- ダウンロードしたファイルを「stable diffusion」フォルダに格納する ※
※「stable-duffusion-webui」>「models」>「Stable-diffusion」
ということになります。
「Stable Duffusion」フォルダにファイルを格納することでCheckpointが反映されます。
AI画像生成サービスConoHa AI Canvasの場合、
提供サイト(次項を参照)よりダウンロードしたCheckpointファイルを、ファイルマネージャーより
「home>data>models>Stable diffusion」
へアップロードすることでCheckpointを追加することができます。
※詳細は公式サイトをご確認ください。

Checkpointが入手できるサイト
Checkpointは以下のサイトで入手することができます。
※LoRAも入手することができます。
フォト系(リアル)のCheckpointモデルとしては
- yayoi_mix
- BRA
- majicMIX realistic
- CityEdgeMix
- Real-X
- DreamShaper
などがあります。
イラスト系では
- ShiratakiMix
- Aniflatmix
- Milky Wonderland
などがあります。
関連記事
今回の記事の関連記事です。
- 安心の国産サービス「ConoHa AI Canvas」で画像生成するメリット・デメリット
- AIで生成した画像の活用方法は? またAI画像生成はどのような用途で利用されているのか
- 画像生成ツールは商用利用できる? 著作権はどうなってるの?
- Stable DiffusionでAI画像生成するときのプロンプトの書き方
- 無料でお手軽、簡単にAI画像生成ができるサイトを紹介
- Stable Diffusion Web UIとは? ブラウザで手軽に画像生成ができる
- 「Stable Diffusion」で簡単にAI画像生成ができるおすすめ無料・有料サービス

Stable Diffusionにおける【Checkpoint】とは? LoRAとの違いと入手方法 まとめ
というわけで今回は「Stable Diffusionにおける【Checkpoint】とは? LoRAとの違いと入手方法」についてお伝えしました。
Checkpointは生成画像のあらかじめ設定された設定ファイルのようなもので、Stable Diffusionに追加することで生成画像にCheckpointを反映することができます。
- Checkpoint:画像全体のスタイル、画風、雰囲気などに影響を与える
- LoRA:個別のパーツ、要素などに影響を与える
Checkpointは
で入手することができます。
というわけで今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
