FX自動売買は儲かるの? それとも儲からないの?
といういる方もいるかもしれません。
FX自動売買は、ルールに沿って取引ツールを動かして自動でFXの売買を行うことですが、実際に儲かるのか儲からないのか、が気になっている方もいるかもしれません。
今回は「FX自動売買とは 儲かる?儲からない?」についてお伝えします。
FXの自動売買について知りたい方は記事を読んでみてくださいね。
FX自動売買は本当に儲かるのか儲からないのか
まずは結論からです。
これは、
FX自動売買は必ずしも誰でも儲かるわけではない
ということになります。
結論:FX自動売買は必ずしも誰もが儲かるわけではない
FX自動売買でも利益を出している人は実際にいますが、「必ず全員が儲かる」と言い切れるものではありません。
なぜなら、相場は予測が難しくリスクを完全に排除できないからです。
また、システムの特徴や使うタイミング、相場状況によって結果は大きく異なります。
「自動化だから安心」「放置しても稼げる」というのは誤解ということになります。
FX自動売買は相場変動やシステム性能に大きく左右される
FXの相場自体は日々変化し動くため、自動売買システムにも絶対はありません。
また、システム自体の性能やプログラムの質にもばらつきがあります。
さらに、初めは利益が出ていたロジックも、相場環境が変わると突然通用しなくなる場合も珍しくありません。
自動売買=機械的に勝てる、ではないということです。
うまくいく人・失敗する人の違いとは
例えば、有名な「〇〇EA(Expert Advisor)」という自動売買ツールで、昨年は利益を上げていた方が、同じツールで今年は逆に損失を出してしまったというケースもあります。
これは、相場のトレンドが大きく変わったためです。
また、証券会社の発表でも、「自動売買の過去成績は将来も保証されるものではない」と明記されています。
FX自動売買がうまくいく人とうまくいかない人の違いとして
- うまくいく人:定期的に結果をチェックし、相場変化に応じてシステムをメンテナンス→利益が出やすい
- うまくいかない人:完全放置で運用→知らぬ間に損失拡大
ということは言えるかもしれません。
FX自動売買は、儲かる人もいるが、リスクや努力も必要
最終的に、FX自動売買は「確実に儲かる投資法」ではなく、「努力や工夫次第で可能性を伸ばせる方法」ということになります。
自動売買でもリスクはつきもので、自分のリスク許容度や運用スタイルに合うか見極める姿勢が大切です。
FX自動売買が儲かる理由と仕組み
さて、そうは言ってもFX自動売買で儲けてみたい、という人もいるかもしれません。
まず、FX自動売買の仕組みと特徴について整理します。
FX自動売買の仕組みと特徴
FX自動売買とは、あらかじめ決められたルール・条件に従い、専用のプログラム(EA)が取引を自動的におこなう仕組みです。
主な特徴は、
- 感情に左右されない
- 24時間監視してチャンスを逃さない
- 複数通貨や複数手法を同時運用できる
ということがあります。
これらの強みを生かせれば、人間よりも有利に取引できることがあります。
なぜ利益が狙えるのか─人では難しい判断ができる
自動売買は、あらかじめ設定したエントリー・イグジット(利益確定・損切り)のルール通りに、瞬時に注文や決済をおこないます。
特に、細かな値動きや早い反応が必要な場面では、人間よりも有利です。
感情に流されてルール無視したトレードをしない点も、長期的には資産を守る強みになります。
利益が出るケース−有効なロジックやトレンド把握が重要
自動売買のロジックが現在の相場トレンドに合致している場合、驚くほど上手く利益を積み重ねることも可能です。
例えば、ボラティリティ(値動き)が大きい相場や、一方向にトレンドが出ている場合は、ルールに沿って連続して利益を生み出すこともあります。
ただもちろん、根拠や戦略がないまま「なんとなく」では勝てないといってもいいでしょう。
FX自動売買が儲からないと言われる主な理由
一方で、「自動売買は儲からない」と感じている方がいるのも事実です。
その理由としては
- 過去の実績は将来を保証しない(バックテストの落とし穴)
- 完全放置ではリスクが大きい
- 手数料・スプレッド・システム利用料も考慮が必要
ということがいわれています。
過去の実績は将来を保証しない(バックテストの落とし穴)
多くの自動売買ツールは、過去のデータをもとにした「バックテスト」成績をアピールしています。
しかし、過去と今では相場の状況やトレンドがまったく違う場合も多く、実際のトレードでは思ったほど上手くいかないこともあります。
「過去はよかったけど今は違う」というパターンで苦戦するケースが多いため、バックテストだけに頼るのは危険だといわれています。
完全放置ではリスクが大きい
自動売買は確かに便利ですが、完全に放置したままだと想定外の損失につながることがあります。
相場が急変した際にロジックが対応できなければ、一気に損失が膨らむ危険性もあります。
トラブル時の対応やメンテナンスはやはり必要なので、「放置で絶対儲かる」ということはないと思っておいた方がいいでしょう。
手数料・スプレッド・システム利用料も考慮が必要
自動売買の利益は手数料や、スプレッド(売買価格差)、VPS利用料など各種コストを差し引いた「実質利益」です。
高頻度で売買するロジックの場合は手数料も多く発生しやすく、「利益が出ていたつもりが手数料負けしていた」ということもあり得ます。
コスト計算も運用成功のカギになります。
FX自動売買で失敗しないためのコツ
FX自動売買で失敗しないためには、どんなポイントに注意すればよいのでしょうか。
失敗しないコツといわれていることをお伝えしますね。
失敗しないコツ(心構え・準備編)
まず、最低限の心構え・準備として以下のことがあります。
- システムの特徴やリスクを理解する
- 相場変化に応じて設定を見直す習慣を持つ
- 必ず少額からテスト運用する
「大きく儲けたい」という気持ちより、「リスク管理」が大事です。
運用での工夫ポイント
「ストップロス(損切り)設定」や「最大ロット数の制限」など、損失を防ぐためのルールをしっかり決めることも成功のコツです。
複数の通貨ペアや複数ロジックで分散運用するのも効果的とされています。
定期的に運用成績を記録して、「何が上手くいったか」を検証する姿勢も大切です。
どんな人が成功している?
たとえば、相場の急変にも対応できるよう、システムのアップデートや新しいロジックの導入を積極的に行っている方は、安定して長期運用を実現していることが多いようです。
短期間で大きく稼ぐよりも、小さな利益の積み重ねを意識した運用スタイルの方が、結果的にプラスになることも多いといわれています。
FX自動売買で儲けるには
FX自動売買で安定して利益を出すためには、単にシステムやツールに頼るだけでなく、取引の基礎知識や検証を徹底することが重要です。
自動売買だからといって放置するのではなく、リスク管理や運用状況の定期的なチェックも欠かせません。
安定した利益を目指すためのポイントを押さえることが大事です。
まず、優良な自動売買システムを選ぶことが大前提です。※EAとも言います。
世の中には多くの自動売買ツールがありますが、過去の成績が良いものでも今後も稼げるとは限りません。
そのため、デモ口座などを活用して実際の取引環境で十分な検証を行い、自分に合ったシステムを見極めることが不可欠です。
相場環境の変化に素早く対応できるように定期的にストラテジーの見直しや設定の調整を行うことも、長期的に利益を出すためには大切な要素となります。
FXの自動売買を始める方法
一般的に、FX自動売買はVPSを利用して行うことが多いです。
●FX自動売買を行う流れ
- FX口座を用意する
- EAを用意する
- FX用のVPSを申し込む
- FX用のVPSの設定をする
- FX用のVPSにMT4(またはMT5)をインストールする
- MT4の設定(EAのセッティング)
- 自動売買を開始
※FX自動売買は、MT4を自分のパソコンにインストールして行うことも可能ですが、メリット・デメリットを考えるとVPSを利用した方がいいケースがほとんどです。
FX自動売買に最も重要なEAを入手する方法
EAを入手する方法は色々ありますが、販売サイトで入手するのが最も一般的です。
●GogoJungle(ゴゴジャン)
国内最大手のEA販売サイト!
●人気のEA販売サイト異国の戦士
●関連記事
MT4でFX自動売買に必要なEA(エキスパートアドバイザー)を入手する方法
FX自動売買に必要なEAの入手サイト「異国の戦士」とは? おすすめの活用法は?
関連記事
今回の記事の関連記事です。
気になる記事があったら読んでみてくださいね。
- パソコンにインストールしたMT4でFX自動売買をする方法
- VPSを使ってFXの自動売買をする方法
- 【お名前ドットコムデスクトップクラウド】 FX自動売買に一押しのVPSのメリット・デメリット
- 「ABLENET VPS」と「お名前ドットコムデスクトップクラウド」を比較 FXの自動売買ならどちらがいい?
- FXの自動売買におすすめ!気になる【ABLENET(エイブルネット) VPS】の口コミ・評判は?
- 【徹底比較】Windows VPSが使えるおすすめレンタルサーバー10選!※2025年5月
- FXの自動売買にはMT4は必ず必要?それ以外の方法は?
- デスクトップクラウドとは?個人向け仮想デスクトップが使えるクラウドサービスは?
- VPSを使ってFX自動売買するときのよくある疑問
- シンクラウドデスクトップとお名前ドットコムデスクトップクラウド FX自動売買でどちらを選ぶのがいい?
- 【FX専用】シンクラウドデスクトップのメリット・デメリットとその口コミ・評判
FX自動売買とは 儲かる?儲からない? まとめ
というわけで今回は「FX自動売買とは 儲かる?儲からない?」についてお伝えしました。
FX自動売買は、必ずしも誰でも儲かるものではありませんが、正しい知識や管理法を身につければ利益チャンスが広がる投資方法です。
相場環境やシステム性能、手数料など、さまざまな要素に左右されるため、「必勝法」にはなりません。
完全放置ではリスクが大きく、定期的なメンテナンスや検証、リスクコントロールが不可欠になります。
実際に稼げている人もおり、その共通点は「丁寧な運用」と「冷静な判断」にあるといえます。
というわけで、今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。