【初心者】ブログに使いたいドメインが使えるかどうかの調べ方

独自ドメイン関連記事

WordPressブログを始めるには、ドメインを取得する必要があります。

ドメインを取得するさいに、まずドメイン名を決めます。

ドメイン名の決め方は、サイトの用途や内容を考慮しながら、わかりやすい文字列で考えます。

ドメインの決め方

ドメインの決め方はこちらの記事で解説しています。

【ドメイン名】の決め方はどうしたらいいの?

ブログに使用したいドメイン名が決まったら、そのドメインが使用可能かどうかを確認する必要があります。

初心者の方は、もしかしたら決めたドメイン名が使用可能かどうか確認の仕方がわからないかもしれませんね。

というわけで、今回は自分が使いたいドメインが使えるかどうかを確認する方法をお伝えします。

決めたドメイン名が使えるかどうかを調べるだけなら、簡単にできるので試しに調べてみてくださいね。

※この記事は約5分で読めます。

※注意:正しい情報の掲載に努めておりますが、記事内容の正確性を保証するものではありません。また情報が古くなっている可能性があることもご承知おきくださいますようよろしくお願い申し上げます。
アドセンス

ブログに使いたいドメインが使えるかを確認する方法

実はこれはすごく簡単です。

ドメインの取得、登録を扱っているサイトなら、使いたいドメインが登録済みかどうかを検索することができます。

例えば、レジストラの一つである「お名前.com」でも簡単に調べることができます。

まず、以下のリンクからお名前.comのトップページに行きます。

ドメイン取るならお名前.com

トップページ上部の検索窓に調べたい(ブログに使用したい)ドメインを入れて、検索するだけです。

お名前.comのトップページ

黄色の枠のところに、調べたい(ブログに使用したい)ドメイン名を入れて検索します。

左の「取得希望の文字列を入力」のところに、自分の考えたドメインの文字列を入力します。

次に右側の枠で、検索したいトップレベルドメインを選択します。

トップレベルドメインは個人用と法人用があるので、どちらかの中から希望するトップレベルドメインを選択します。※当たり前ですが個人用なら個人向けから選択します。

個人向けの中から選択してみます。

文字列に「uohhyou」、トップレベルドメインは「.net」を選択してみました。

これで検索してみると、

こんなんでました。

見づらいので結果の部分を拡大してみると、

チェックが入っているところが今回確認した「uohhyou.net」のところで、これは使用可能ということです。

水色の四角のアイコンは「登録可能」の意味です

「.jp」や「.co.jp」「.inc」なども登録は可能ですね。※登録可能でも使用に制限があったりサイトの内容によって向き不向きがあるトップレベルドメインもあるので注意が必要です。

ちなみに、隣の「.com」は登録済みなので、現在使用することは出来ません。

メールのアイコンの意味は、登録済みドメインのため、即時登録はできませんが、対象ドメインが開放される際に、事前にメールでお知らせする「メール通知」(無料)のお申込みが可能、ということです。

登録不可の場合は「×」のアイコンが表示されます。

簡単ですよね。

金額なども確認できるので、それも考慮に入れてドメインを決めるようにします。

もしブログに使いたいドメインがすでに登録されていたら

検索の結果、希望する(ブログに使いたい)ドメインが登録済みだったときは、

  • 文字列を変えてみる
  • トップレベルドメインを他のものにしてみる 例:「.com」が登録済みなら「.net」などで検索してみる

ということをしてみると、登録可能になる場合があります。

よくやるのは文字列の後に数字を追加してみる、とかですね。

文字列がそのままでも、トップレベルドメインを変えると登録可能になる場合もあるので、いろいろ試してみるのがいいと思います。

【楽々簡単!】レンタルサーバーと一緒にドメインを取得

独自ドメインは、レンタルサーバーの申し込み時に一緒に取得するのが、最も楽で簡単です。

ドメインの管理もレンタルサーバーと一緒にできるのでシンプルで管理しやすいです。

ブログに使いたいドメインが使えるかどうかを調べる方法 まとめ

というわけで、今回は「ブログに使いたいドメインが使えるかどうかを調べる方法」をお伝えしました。

ドメイン取得サービスでは、希望するドメインが使用可能かどうか調べることができます。

人気のある文字列は確かに早い者勝ちではありますが、仮にそのドメインの文字列が使えなくても少し文字の組み合わせを変えたりすれば使えることも多いです。

参考にしていただければ幸いです。

ドメイン取得サービス3選

人気のあるドメイン取得サービス3つです。

各社ともレンタルサーバーと同時申し込みでドメイン無料などの特典あり。2022年7月