カラフルボックスでのドメインの取得、管理ってどうなってるの?
と気になっている人もいるかもしれませんね。
そこで今回は「カラフルボックス(ColorfulBox)ドメイン取得、管理はどんな感じ?」についてお伝えします。
多くのレンタルサーバー同様カラフルボックスでもドメインの取得、管理ができます。
また、カラフルボックスでは、条件に当てはまれば永久無料のドメインを取得することが可能です。
以下で気になるところをお伝えしていきますね。
※この記事は約5分で読めます。
カラフルボックス(ColorfulBox)で無料ドメインを取得する方法
多くのレンタルサーバーではドメインを無料で取得できます。
カラフルボックスでも永久無料ドメインを取得することができます。
永久無料ドメインを取得できる条件
カラフルボックス(ColorfulBox)で永久無料のドメインを取得できる条件は以下のようになっています。
BOX2~BOX8のプランで12か月以上の契約
サーバーの契約中はドメインの更新費も含めて永久無料!
BOX1以外のプラン(BOX2~BOX8)で契約期間12か月以上を申し込みが必要ということですね。
ただ、無料対象のドメインは以下のドメインになっています。
.com / .net / .org / .info / .biz / .tokyo / .xyz / .club
WHOIS情報公開代行は?
ドメインの所有者は、ドメインの登録者、管理者に関する情報を公開しなければなりません。ただし通常は公開される情報をドメインサービスの名義にするのが一般的です。
これをWHOIS情報公開代行サービスといいます。
大抵は、このWHOIS情報公開代行サービスは無料になっていますが、カラフルボックスでもこのサービスは無料になっています。
WHOIS情報公開代行の設定
WHOIS情報公開代行の設定は、ドメインを購入する際に行います。
ドメインを購入する際に
- サーバーの選択
- 請求サイクル(契約期間)
- WordPress快速セットアップ
などを行いますが、そのときに「ドメイン設定・構成」の画面でWHOIS情報公開代行の設定(「WHOIS情報公開代行」にチェックを入れる)も行います。
お申込み内容を確認する(カートの確認)に「WHOIS情報公開代行」が入っているかを確認しましょう。
ドメインの移管は?
他のドメインサービスで管理されているドメインをカラフルボックス(ColorfulBox)で管理できるようにすることを「ドメインの移管」といいます。
他社で管理されているドメインをカラフルボックスに移管することで、カラフルボックスでドメインの管理することができます。
●ドメイン移管の注意事項
ドメインの移管には以下のような注意事項があるので注意してください。
- ドメインの有効期限が14日以内のときは移管できない。
- ドメインの新規登録または移管から60日以上経過していない場合は移管に失敗することがある。※60日経過後に改めて手続きが必要
- 移管元のドメイン管理会社での有効期限超過後のドメイン更新手続きやドメイン復旧手続き後45日以上経過していない場合は、移管に失敗したり、有効期限が延長されないことがある。※45日経過後に改めて移管手続きが必要
DNSの管理
DNSとは、「ドメイン・ネーム・システム」の略で、ドメインとIPアドレスの関連情報を管理するシステムのことです。
カラフルボックスでは、以下のドメインのDNS設定を管理できます。
- カラフルボックスで取得したドメイン
- 他社からカラフルボックスに移管したドメイン
- 他社で管理するドメイン
※設定方法は公式サイトをご確認ください。
例えば、他社(お名前ドットコムなどのドメインサービス)で取得したドメインをカラフルボックスで使用することも可能です。
おすすめドメイン取得サービス
おすすめのドメイン取得サービスです。
こちらで取得したドメインをカラフルボックスで使用することも可能です。
お名前.com
カラフルボックス(ColorfulBox)関連記事
当ブログのカラフルボックス関連記事です。
気になる記事があったら読んでみてくださいね。
- カラフルボックス(ColorfulBox)のアダルトサイトの運営が可能って本当?
- カラフルボックス(ColorfulBox)の初心者に優しいオプションサービスを解説
- カラフルボックス(ColorfulBox)のプランはどれを選んだらいい?
- カラフルボックス(ColorfulBox)の口コミ・評判にみるメリット・デメリット
- カラフルボックス(ColorfulBox)とmixhost(ミックスホスト)のサーバーを比較してみた
- カラフルボックス(ColorfulBox) 初心者におすすめ? 月額528円から使える高速クラウド型レンタルサーバー

カラフルボックス(ColorfulBox)ドメイン取得、管理はどんな感じ? まとめ
というわけで今回は「カラフルボックス(ColorfulBox)ドメイン取得、管理はどんな感じ?」についてお伝えしました。
カラフルボックスでも独自ドメインの取得、管理、移管は可能です。
またカラフルボックスは、以下の条件に当てはまれば永久無料のドメインを取得できます。
BOX2~BOX8のプランで12か月以上の契約
サーバーの契約中はドメインの更新費も含めて永久無料!
他に他社で管理するドメインをカラフルボックスで使用することも可能です。
レンタルサーバーを契約時にはドメインも一緒に取得するのが一般的です。上記の条件に合えばドメインが更新費も含めて永久無料になります。
ドメインは基本的に長く使うものなので、ほとんどの方が上記の条件に当てはまるのでは、と思います。
ドメインを取得してブログを始めてみようと考えている人はカラフルボックスを検討してみるのもおすすめです。
以上、参考にしていただけると幸いです。